2014夏合宿 橘班
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/20 13:06
夏合宿11日目 おきる、食べる、○○○する
※ご想像にお任せします
本日は公園にて地域の方々とラジオ体操することから始まりました
その後納沙布岬を目指します
道中は暇でしたね
岬につくとサンマ丼を食し一旦根室へ戻ります
やきとり弁当もうまかった
そこで洗濯と買い出しを済ませて本日の宿泊場所、霧多布岬キャンプ場にむかいました
合宿も折り返し地点にきましたので今後も頑張りたいとおもいます
成成
第二体操とか久々にやりました
夏期全国巡回ラジオ体操懐かしい
PR
未選択
2014/08/17 20:53
0
速度は超順調な夏合宿10日目
今日の元々の予定は羅臼から別海町までの予定でしたが、根室まで行けるなということで130キロぐらいのアップダウンを走りました
5時ぐらいには着けばいいかなと僕はおもっていました
根室に着いたのは3時
はやい!!
いつものことなんですけどね、
夕飯はお財布と相談しながらの回転ずし
お茶飲みすぎてお腹いっぱいになりました
明日は納沙布岬に行ってきます
ではまた
未選択
2014/08/16 20:19
0
夏合宿9日目 ちん(笑)
こんにちは
橘です
今日もまた寒いですね
長袖が欠かせません
今日は羅臼まで走ったのですが今合宿初峠
知床峠が待ち構えています
道内最大のクマの生息地という事で
遅れれば遅れる程危険が増すというおまけ付
死ぬ気で登りました 15km
岩成くんは2本登りました
どMですね 30km
昼飯はホッケがうまい
夕飯はレトルト
えらい差です
学生旅は辛いですね
バイカーが羨ましいです
時間は無いけど金はあるんだもんな
今日は羅臼のキャンプ場に野営です
なんか和田峠みたいな坂登らされました
風呂行ったばかりなのにね
まったく
今日はだいたい60kmほど?
誰一人サイコンが無いので走行距離がわかりません
時速もわかりません
やってられません
ランドナーに合うサイコンって無いですかね?
おつかれ様でした
未選択
2014/08/15 20:11
1
夏合宿8日目 セイコーマートで一目惚れした人が人妻だった件について
オッスオラ岩成
ムラムラするぞ!
本日は計呂地から知床斜里まで来ました。
本日も完全な晴天とはいかず、北海道に入ってから中々天気にめぐまれないでヤンス。
モォー激おこぷんぷん丸や!
途中網走監獄によったで
監獄飯うまかったで
橘さんと八木田はザンギ丼食べてたで…
道の駅斜里につくとなんと盆踊り大会やってたネ!
おいちゃんビックリシタヨ
おいちゃんたちも参加したネ
そんなわけで明日は羅臼あたりまで行きます。
おやすみんみんゼミ
未選択
2014/08/15 05:19
0
夏合宿7日目 カニチャーハンがうまかった
今日は出発してからすぐ雨でした、
もう雨はいやです、、
ずっと苦しめられてきた風ですが、、、
追い風です!!!!
進む進む!自転車ってこんなに進むんですね!
そしてサロマ湖に到着です
今日の宿の計呂地駅交通公園には昔使われていたSLと客車がありその中で寝れます、
屋根があるってすばらしい
合宿も3分の1が終わりました
この一週間は早かったですが、残り二週間と考えるとなかなか長いですね
明日も頑張りましょう!!!
未選択
2014/08/14 05:21
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(21)
最新記事
夏合宿21日目 Boys be ambitious
(08/28)
夏合宿20日目 確実に3合以上ありました
(08/26)
夏合宿19日目 群馬県民は10から19までを数えるときはリズムをつける
(08/26)
夏合宿18日目 ポンチョとぱんちょ
(08/24)
夏合宿17日目 太陽神降臨
(08/24)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ